院長の桑原です。沼津で矯正専門歯科医院を平成8年に開設しました。現在、歯科医師2名と歯科衛生士の体制で診療をしています。
東北大学卒業後、母校の矯正学講座で矯正専門医としての研鑽を積みました。現在日本矯正歯科学会の認定医と臨床指導医の資格を有しています。日本矯正歯科学会の名簿で確認ができます。
院長略歴
昭和55年 3月 静岡県立韮山高校理数科卒
昭和61年 3月 東北大学歯学部卒業 歯科医師国家試験合格して歯科医師に
平成 2年 3月 東北大学大学院歯学研究科修了 歯学博士
平成 2年 4月 東北大学歯学部付属病院助手
平成 4年 4月 静岡県静岡市フカワ矯正歯科医院勤務
平成 8年11月 くわはら矯正歯科医院開設
教育歴(太字は現職)
中央歯科衛生士調理製菓専門学校歯科衛生士科非常勤講師
東北大学歯学部指導教官
東北大学大学院指導教官
静岡県立厚生保育専門学校歯科衛生士科非常勤講師
沼津市歯科医師会立歯科技工専門学校非常勤講師
役員等(太字は現職)
沼津市立長井崎中学校学校歯科医
沼津市竹の子保育園園医
沼津市他2市2町介護認定審査員
沼津市民健康増進会議 委員
沼津市歯科医師会理事
沼津市立第一小学校親父の会立ち上げメンバー
院長の独り言「ホームページを作ったわけ」
正しい治療を選択できる情報を!
昔まだ勤めていた頃の話です、ある成人女性の患者さんが矯正治療の相談に来ました。下顎骨が非対称で外科矯正治療が必要な患者さんでしたので、その治療の必要性と進め方について説明をしましたが、治療は一回考えてくるとのことでした。
1年少し経った頃その患者さんが再来院したのですが、「噛み合わせを治したのですが、よく噛めないんです。」と訴えるのです。しかもインターネットから自分で探し出した資料を印刷して!(1cmぐらいの厚さがあった)その患者さんはほとんどの歯を削って金属をかぶせていました。
残念ながらその患者さんの下顎のずれが大きいので、いくらその顎の状態で噛み合わせを良くしても、筋肉の力がうまく歯に伝わることができないのでよく噛めません。患者さんは噛み合わせを良くさえすれば、私は治るんだ!と思ったとのことでした。
その後その患者さんは?残念ながら外科矯正治療をするにはかぶせた金属を外して、矯正装置をいれなければならず、そのためには歯にかなり大きな負担をかけてしまうことを説明しまた。結局矯正治療はあきらめることになりました、最初に矯正を選んでおけば歯にも負担をかえず良い結果が得られたと思うと残念でたまりません。
今はネットでいろんな情報が流れています。でもその情報は様々、正しいものもあれば何の科学的根拠のないものがあります。患者さんはその情報が自分に取って有益かどうかわからないまま情報の渦でもがいているのです。そこで私は大学や専門学校で教えている経験を元に、矯正治療のことをできるだけわかりやすく、系統だって理解してもらう一助としてこのホームページを作っています。
やっぱりホームページは自分でつくろう
ホームページを作ってもらう会社に頼むと”見栄え”はいいものができるのは知っているのですが、どうしても中身が薄っぺらくなってしまう(どうしても宣伝の部分が多くなる)のでこのホームページは自分で作っています。確かにいいところに頼むとSEO対策もしっかりしており、見やすくもなるでしょう、仕事でホームページを作っている人はクライアントに利益が行くように設計もしてくれます。幸い私はある程度パソコンに通じているので、自分の考えで作っています。
できるだけわかりやすく説明したい
衛生士学校の講師をしていますので、できるだけ衛生士学校で教えていること同じレベル(衛生士学校の生徒はまだ素人)で科学的根拠のあること説明するようを心に銘じています。このホームページでも矯正治療への理解をしていただけるよう作成しています。衛生士学校の生徒の予習復習にも使えるかな?
そして最新かつ安全な矯正治療を行うため、日本矯正歯科学会、アメリカ矯正歯科学会には毎年出席しています。その他所属学会は東京矯正歯科学会、日本口蓋裂学会、日本顎変形症学会、日本顎関節学会、日本歯科衛生学会などに属して新しい知見を取り入れています(新しい技術や治療法が出てきたからといって、それが必ずしも良い結果を生むとは限りません)。